モッピー登録

A-09 最短で翌々月末までに5,000P確定!モッピー(moppy)お友達紹介で+2,000Pへ

入会月の翌々月末までに5000P確定すると+2000Pをゲットできる

A-09 最短で翌々月末までに5,000P確定!モッピー(moppy)友達紹介で+2,000Pへ

お友達紹介制度の概要

お友達紹介制度の特典を獲得するためには、入会月の翌々月末日までに 5,000Pを獲得する必要があります。
条件を達成していた場合、入会4か月目の中旬頃にボーナスポイントが進呈されます。
毎日貯めるページの「人気定番コンテンツ」及びスマートホン版アプリ広告一覧・無料で貯めるページの「アプリマルチミッション」で獲得したポイントは対象外となります。

5,000P達成で+2,000P

広告利用で5,000P以上貯めると +2,000P獲得できます。
つまり、広告利用で何かを購入・またはサービスを利用して5000Pを貯めると、入会4か月目に+2,000Pを進呈されるので、月は変わりますが、5,000+2,000=7,000P 獲得できます。

広告の種類

広告利用には2通りあります。
例えば、生活や趣味に必要な「物品やサービス」を購入すると
購入1回に付き 120P(ポイント)獲得できるものと
購入金額の数パーセント 1000円で1%だと、10P獲得できるものとがあります。

モッピー(moppy)ではそれらの広告を2つ用意してあります。

区分内容代表例
広告AP ポイントを獲得できるもの(定額)食べログ予約、クレジットカード発行 など
広告Bポイントを%で獲得できるもの(料率)楽天市場、Booking.com など

※広告タイプAを広告A、広告タイプBを広告Bと略しています。

具体例

例えば(契約や企画内容、キャンペーンなどによって ポイント額やパーセント(%)は変動します。)
広告A(P ポイント):食べログでディナーを2人で予約したら、1件に付き 120P 付与されます。
広告B(% パーセント):楽天市場で10,000円の生活商品を購入したら、1% の 100Pが付与されます。
広告にはAとB、ポイントとパーセントがある事を最初に知っておきましょう。

高ポイント案件の例

ポイントが大きいものにはクレジットカード契約 1件に付き 5,000P があります。不動産、FX口座開設、住宅展示場来場など・・・
これは1件につき、固定のポイントが付くので 広告Aのグループになります。

Booking.comの例

次は、
ホテル予約のBooking.comの場合はホテル予約の 6% なので、20,000円の宿泊代の場合、「6%の1,200P」が宿泊完了時点で判定中に入ります。確定反映(承認)には宿泊完了後60日前後となっているので、9月1日に1泊したとすると、9月5日頃に判定中に表示され、11月1日頃までには確定・承認され、1,200Pを獲得できます。 もちろんパーセントなので 広告Bです。

楽天市場の例とリスク

同じ広告Bで、楽天市場での物品購入の場合は、1%なので500,000円(50万円)で5,000Pになり達成できます。
50万円の物品購入は、とってもハードルが高い! しかも、楽天市場の「確定反映(承認)」は入金後90日前後と3カ月先になります。
これでは、7月1日に入会したとして、7月2日に50万円分を楽天市場で買ったとしても、5,000Pが反映されるのは、最大90日先なので、8月、9月末か10月2日頃となり、入会月の翌々月末日までに、つまりこの場合、9月30日までに、5,000Pが反映されるのは、ギリギリです。
せっかく50万円分の買い物をしても、お友達紹介制度の+2,000Pはもらえない可能性・リスクがあります。

短期達成を目指すには

それでは、どうしたら、早めに 5,000Pをゲットできるのだろうか?
もし、読者のあなたがご自分で調べるとしたら、
広告を1つ1つ見て予定反映(判定中に掲載されるまでの時間や日数)と確定反映(承認・獲得までの日数)が90日よりも60日、60日よりも30日、30日よりも早いものはないのか? 

或いは、「30日以内確定」と書いてあるが、実際には、10日位で確定してくれるお店や会社がないだろうか?
と考えて調べまくります。

じっくりと、調べてみて実際に発注して判定日や確定反映が早い所を調べてみるのも理解を深める点では良いかと思います。

筆者が実際にやってきた方法

この記事をここまで読んで頂いた方に、私が実際にやってきた方法をご紹介します。
多分、多くの方にとって貴重な時間をセーブできることと思います。

目標と条件

目標は
お友達紹介制度をクリアするには広告A、広告B共に1件以上で
かつ、5,000Pを達成する必要があります。
更に、入会月の翌々月末日までに確定反映(承認)して獲得する必要があります。
※判定中に入ったままでは条件未達(NG)となります。

広告には2つあって広告Aはポイント、広告Bはパーセント%の案件です。

広告Aでの短期達成

広告A(P)を見ていると通常よく見かける店舗では確定反映90日が多く、なかなか
短期間の店舗を見つけられませんでしたが、
「予定反映・確定反映」が即時!というのが一部ありました。
私はここを利用して、お友達紹介制度の広告Aを達成しました。

アプリ版が必須

しかし、この案件を購入するためにはPCやスマホのWeb版ではなく、「スマホのアプリ版」が必須です。
下記から、スマホに合った「モッピー(moppy)アプリ」をインストールしてください。
次に
PC版やスマホのWeb版で会員登録した際のメールアドレスとパスワードにてログインしてください。

↓ ↓ iPhone系  ↓ ↓ Android系
App Store  

広告Bの承認期間について

広告B(%)を見ていると予定反映(判定中)へは比較的短く、数日で表示されますが、
ここで問題となるのは広告Bの「確定反映」が150日もあり、ジョウシンでは120日、楽天市場・コジマ・ヤマダ・Qoo10では90日、ショップジャパンは60~80日、そんな中、「確定反映、商品購入後1ヶ月程度」の店舗を見つけました。
入会月に、この広告B(%)で確定反映1ヶ月を達成できれば、11月1日に入会して、11月10日に発注すると、12月10日頃には
広告B(%)を確定反映でき、承認されるので、お友達紹介制度の広告B(%)達成になります。

5,000P達成の方法

5,000P達成については、私の場合は広告Aにて達成しました。

達成のまとめ(例)

お友達紹介制度の達成のまとめ
例)
入会月11月1日の場合
下記3件を11月1日に購入したとすると、

  • 広告A(P)の店舗で1件購入・・・条件1達成(広告A(P)1件以上)
  • 広告B(%)の店舗で1件購入・・・条件2達成(広告B(%)1件以上)
  • 広告A(P)の店舗(スマホのアプリ限定)で購入・・・条件3達成(5,000P)

以上で、条件1,2,3達成しましたので、入会4か月目の中旬 3月中旬頃、+2000Pが付与される。

ここからが重要:もっと得をする考え方

仮に「11月1日に購入して4ヶ月後の3月中旬頃、 +2,000P が付与される」という目的は達成できそうですが、
実は、「このままでは非常にもったいない!」ことにお気づきでしょうか?

モッピー(moppy)には一般会員とゴールド会員との2種類があります。
ゴールド会員のメリットの1つには、「ドリームキャンペーン(スカイボーナス)」を受けられます。

dream20251001-1226

ドリームキャンペーンとは

モッピー(moppy)ポイント12,000Pを6,000JALマイルに交換できます。
更に、あとから4,500Pが帰ってくるので、
12,000 – 4,500 = 7,500P 
実質 7,500P で 6,000 マイルに交換できるので、
6,000 ÷ 7,500 = 0.8  80% の高還元率でJALマイルを獲得できます。

カード決済との比較

私が利用しているJALカードの場合と、JALとmoppy協賛のドリームキャンペーンとの比較をしてみます。
表のみかた:JALカードでは支払額が60万円あると、6,000 マイル獲得できて、金額対マイル比は1%
一方、moppyでは12,000-4,500=7,500Pを、6,000 マイルに交換できて、金額対マイル比は、80% の高交換率
JALカードは生活で必要な買い物やサービスなので、これを継続しつつ、モッピー(moppy)するのが賢い選択!

マイルを貯める手段支払い金額(実質)獲得JALマイル数還元率
・JALカード600,000円6,000 マイル1%
・ドリームキャンペーン7,500P(7,500円)6,000 マイル80%

ゴールド会員について

ドリームキャンペーンを利用するための必須条件「ゴールド会員」になるには
お友達紹介制度によく似ていますが
ポイントが お友達紹介:5,000P、ゴールド会員:10,000Pとの違いだけです。

しかも、一度、ゴールド会員になると6か月間も有効です。
6ヶ月の間に、ゴールド会員になる条件をクリアすると、更に延長されます。

私の場合、毎月のように、楽天で買い物をしているので広告B(%)は達成済です。
食べログ(ディナー、2人、ネット予約)を利用しているので 120Pあり、広告A(P)達成済です。
また、JAL-moppy協賛のドリームキャンペーンで毎月10,000Pを獲得しマイルへ交換申請をしているので
10,000Pも確認しています。
このように、JALマイルをゴールド会員になってドリームキャンペーンで交換申請を毎月しているので、
広告Aと10,000Pは達成しています。
あとは楽天で生活に必要な物を買って広告Bを達成しています。
結果的に毎月、ゴールド会員を更新「ランクキープ(継続)」してます。

「広告Aと広告B、10,000P」達成の翌月初日からゴールド会員になって
高還元率の80%でJALマイルを獲得することを強くお勧めしています。

まとめ

  • 広告には広告Aと広告Bがある。広告A:ポイント、広告B:パーセント %
  • 広告は契約内容や企画内容、キャンペーンや時期によって ポイント額やパーセント(%)は変動します。
  • 広告を利用するとポイント通帳の「判定中」に一旦掲載され、確定日に承認されます。
  • ポイント通帳内の、「判定中」は、「獲得」ではない。「承認」されると「獲得」といいます。
  • 確定予定(承認)にはお店によっては 150日、120日、90日、60日、1ヶ月程度というのがあります。
  • 表現を変えると、広告のお店(企業・会社等)によって、確定予定(承認)期間が違う。
  • 商品の無料配送とあっても、それ単体では無料配送や購入さえできないものもある。
  •  具体例:本体+付録(付随する商品)の構成になっている場合、付録単体では買えない。
  •  より具体例では、ブランドのお菓子を買うと、ブランドのお土産手提げ袋が購入できる。お土産手提げ袋が無料配送と書いてあっても、
  •  本体のお菓子を購入していないので、手提げ袋単体では購入できない仕組みの時があります。
  •  このミスをすると、10日~2週間はロスが生じます! 
こちらの記事もおすすめ